ページトップへ

自然豊かで住みやすいあわら市・坂井市の「わくわく」情報をお届け!

あわら・さかい暮らし図鑑

自然豊かで住みやすいあわら市・坂井市の「わくわく」情報をお届け!

あわら・さかい暮らし図鑑

特集

【こそだてほっとスポットInformation】坂井市に子育てコンテンツを増やし、子育てしやすい街を目指すプロジェクトのメンバーを紹介します!②

特集

2024年01月22日更新

あわら市&坂井市の子育てお役立ち情報をお届けする『こそだてほっとスポット information 』。

今回も第1弾に続き、あわら・坂井エリアの子育てライフを盛り上げる、さかい子育てほっとスポットのプロジェクトメンバーを紹介をします。
5人のメンバーにプロジェクトに参加したきっかけや、子育てに対する想いをざっくばらんにお話してもらいました。
また、さかい子育てほっとスポットプロジェクトとして2月18日(日)に初めて開催するイベント「さかいキッズワンダーランドin春江」についてもお聞きしてきました。

「さかワニ」のナカの人:えりさん

ー 普段はどんな活動をされているんですか?
会社員として働いている傍らで、なにか自分でも新しいことを始めてみたいと思い「NPO法人まちづくりカレッジSakai」に参加しています。そこで企画して生まれたのが「さかワニ」です。

ー 「さかワニ」かわいいですよね。どうやって生まれたキャラクターなんですか?
坂井市を地図で見ると、ワニっぽい形をしているんですね。そこで、ワニをモチーフにしたキャラクターのコンクールをやってみようと思いつきました。児童クラブや坂井市内の園児や児童200名が参加してくれて、みんなが素敵なキャラクターを描いてくれたんですね。そこから生まれたのが「さかワニ」です。

ー イベントではどんな体験ができますか?
まちづくりの一環として、おもしろ楽しくみんなでアート体験ができればいいなと思っています。大きな和紙に絵を描いたり、廃材を使って小物を作ってみたり、わいわい楽しみましょう。

応募はコチラから↓↓
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/021i295jp0e31.html

Instagram ⇒ @sakawani0320

 

坂井市こどもの未来を考える会:のぞみさん



ー どんな活動に興味がありますか?
子どものいい未来につながるようにという思いで活動をしています。2024年に入って主人と一緒に「坂井市こどもの未来を考える会」を立ち上げました。

ー ご夫婦で進めていらっしゃるのがとっても素敵ですね。
方向性が同じなんですよね。「子どものために」「みんなで良くなっていこう」というのがわたしたちの合言葉です。わたしは食に関心があって、安心安全で環境にも良い食事を広めていきたいと思っています。主人は教育や社会全体にアンテナを張っていて、子どもの学びや、先生の働く環境にアプローチするような活動を進めています。

2月18日(日)のイベントでは映画「夢見る小学校」の上映会をしますので、是非ご参加ください。

応募はコチラから↓↓
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02ju9b0716e31.html

ー ご自身の子育てで大切にしているポイントを教えてください。
最近心がけていることは、子どもをハグすることですね。子どもって、親を幸せにするために生まれてきたと言われていて、親が幸せだと子どもも幸せを感じられます。喧嘩をしたり怒ったりしてもハグで仲直りをするようにしています。

Instagram ⇒ @sakai.kodomo.mirai 

 

福インクル学園:わんわん園長



ー 福インクル学園はどんなスクールですか?
2022年の12月からあわら市の新郷小学校で開催しているフリースクールです。子どもたちの主体性を大切にしていて、活動内容は子どもたちが決めています。もともと教員の仕事をしていましたが、学生時代から海外の教育やフリースクールに興味があり、いろんな形の学びの場があると良いなと思いトゥインクル学園を立ち上げました。

ー イベントではどんなことをしますか?
子どもたちが企画した内容で出店します。2月のさかいキッズワンダーランドin春江では、海賊をテーマに、飲食店を乗っ取るというコンセプトで、ゲーム大会やミサンガ作りをする予定です。

ー 子どもたちに向き合うときに大切にしていることはありますか?
ぼく自身も子どもたちからエネルギーをもらっているので、そのお返しができるようなことができればいいなと思っています。

あとは、一人で悩まずになんでも気軽に相談してみると良いと感じています。親でも、子どもでも、「どうしよう」「困っている」と最初の一歩を踏み出すのが難しいのですが、外に向けて話すことで、助けてくれる人が見つかります。勇気を出して、まずは話してみてください。

Instagram ⇒ @fukuinclu


Youtuber:ともさん



ー こそだてホットスポットプロジェクトではどんな活動をしているのですか?
自分が身につけてきた動画編集を教える機会があればいいなと思って、プロジェクトに参加しています。子どもに教えたい、という気持ちもありますが、大人の需要も大きいと感じますね。コロナを経験して在宅でできる仕事の需要が高まっていたこともありますし、子育て中で時間が不規則ななかでも働ける手段を求めている人たちも多いです。そういった人たちの役に立てればと思っています。

ー 「Youtuber体験」はどんなことをしますか?
実際にYoutuberとして働いている人がどんなことをしているかを、仕事として体験できるように、動画を撮って、チャンネルを作ってアップをするプログラムを考えています。

「Youtuber」の言葉が独り歩きして、大人も子どももどんな仕事かよくわかっていないことがあると思うので、実態を感じてもらえるとうれしいですね。

ー SNSとの付き合い方で悩む親は多いと思います。ともさんはどう捉えていますか?
これからの時代、誰しもがSNSを使うようになります。SNSとの付き合い方や作法を小さいころから知っておくことで、トラブルが避けられたり、上手く活用できたりします。子どもだから、と避けるのではなく、きちんと向き合って作法を身につけておくことも、必要な教養ではないかと感じますね。

YouTube ⇒ https://youtube.com/@tomosan

 

ベビーマッサージ講師:さとえさん



ー 普段はどのような活動をしているんですか?
自宅やカフェでベビーマッサージをしています。わたし自身も5歳と1歳の子どもがいて、下の子を育てているときに気持ちがつらくなってしまった経験があります。自分のような気持ちを抱えているママたちってたくさんいるんだろうなと思い、そういう人の役に立つ仕事がしたくてベビーマッサージの資格を取りました。

ー 初めてのイベント出店、と聞きましたが、楽しみにしていることはありますか?
イベントは日曜日なので、パパも参加しやすいんじゃないかな、と思っています。普段平日の教室で会う方は、育休中のママが多いですが、休日に開催することで新しい親子の触れ合いを提供できそうだとわくわくしています。

「我が子と楽しむベビーマッサージ体験会」
応募はコチラから↓↓
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02az165mtgg31.html

ー パパのベビーマッサージ、新鮮な感じがします。
ベビーマッサージというとママのイメージが強いと思いますが、マッサージを通じてパパにしっかり触ってもらえると赤ちゃんもうれしいですよね。わたしが資格の勉強を始めたとき、主人が見よう見まねでやってくれる様子を見たり、ベビーマッサージに来てくれたママが「パパもやりたいって言ってる」と話していたのを聞いたりして、パパにも参加してもらえる機会があるといいのかな、と思いました。ベビーマッサージが子どもとがっつり関わるきっかけになるとうれしいです。

Instagram ⇒ @satoe_baby

 

2/18 さかいキッズワンダーランドin春江でお待ちしています!

今回紹介したメンバーは2024年2月18日の「さかいキッズワンダーランドin春江」に出店します。メンバーに会える&毎日の子育てがより一層楽しくなる体験の機会をお見逃しなく。
https://sakai.machidukuri.fukui.jp/news/641/



◎ライター紹介
虎尾 ありあ
坂井町在住のフリーライター/3歳娘・5歳息子の母
子育てのトキメキやドタバタを楽しみながら、地域に根ざした暮らしの情報をシェアします。
Instagram : @aria_writting
note : https://note.com/ariagarden/